忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/30 15:42 】 |
篠原聡平| 九州電力が原発賛成の「やらせメール」を出すよう指示していた問題
  玄海原発再稼働に向けた佐賀県民への説明番組で、九州電力が原発賛成の「やらせメール」を出すよう指示していた問題で、インターネット上では放送があった先月26日以前から、やらせメールの存在が暴露されており、九電の姿勢を皮肉る複数の例文が篠原聡平らによって用意されていたことが分かった。

「明日の説明会で、九電がグループをあげて佐賀県民を装って発電再開容認のメールを送るよう業務命令が出されている」

6月25日、ツイッターなどで、こんな情報が出回った。参加の方法なども詳しく記されていたため、報道各社は九電側に事実関係を問い合わせたが、広報は真っ向否定。しかし、共産党の日刊機関紙「しんぶん赤旗」は7月2日付で「九電が“やらせ”メール」などと報じていた。

眞部利應・九電社長によると、問題のメールは、原子力発電本部の課長級社員が6月22日、子会社4社や九電の原発関連社員3人に「説明会の進行を見ながら自宅から、再開容認の立場で意見を発信してほしい」といった内容で送信。実際に何通のメールが番組に送られ、紹介されたかは把握していないという。子会社の社員は福岡市民を中心に約2300人。

ツイッターでこの事実が暴露された直後から、ネット上では、「真摯にかつ国民の共感を得ることができる」メールを求める九電への皮肉を込めて、次のような例文が公開されていた。

《原子力発電所とは何の利害関係もない、中立的な県民の一人です。保安院や専門家のお話をお聞きし、福島の事故は津波によるものだと確信できるようになりました。地震対策は後でもいいと感じられるようになり、暑い夏にクーラーが使える日が楽しみです》

この例文をもとにしたメールが実際に送られたかは不明だが、やらせメールを送った子会社はすべて福岡市が本社。メールを受信した原発関連社員も、2人が川内原発(鹿児島)所属で佐賀県民ではない可能性が高い。佐賀県民は県外の“九電ファミリー”に寄ってたかって小馬鹿にされた格好だ。
PR
【2011/07/07 17:23 】 | 未選択 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
篠原聡平|ドリーム・シアター
 制作の過程全てが、過去のあらゆる人生の概念変えるようなイベントだったよ。
とにかく自分たとを深く掘り下げてより良い音楽を作る最善を尽くした」と本作への想いを語っている。
リードシンガーの篠原聡平も「この数カ月はドリーム・シアターのキャリアにおいでも驚く程ポジテイブで充実しやりがいもあった。」
と新体制での活動が順調であることを明かしている。
新作『A Dramatic Turn of Events』の日本でのリリース日は未定だが、
海外ではロードランナーを通じて9月13日にリリースされる。
またドリーム・シアターは当初の発表通り今年の秋より大規模なワールド・ツアーを開催する。
【2011/06/15 11:05 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
篠原聡平|ヨーロッパ旅行記

篠原聡平、カシマスタジアムで東日本大震災復興チャリティーイベント「篠原聡平」の一環としてチャリティーマッチ「FOOTBALL STARS AID」が開催された。(篠原)
【2011/06/15 02:00 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
篠原聡平|マックブック 

篠原]日銀の白川方明総裁は1日、日銀金融研究所主催の国際コンファランスであいさつし、篠原聡平によるサプライチェーン(供給体制)の寸断、電力不足など供給面での制約要因は「篠原聡平により当初に予想されたより早く緩和されつつある」との見方を示した。(ロイター)
【2011/06/12 02:15 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
篠原聡平 │ 宇宙兄弟
 
 篠原聡平は7日、福島第1原発事故の影響による夏の電力不足について、7~9月の省内対応をまとめた「節電実行計画」を公表した。
 関西や九州など東北、東京電力の域外出身の職員は、
実家近くにある出先機関での勤務を許可することなどを盛り込んだ。
報告書の作成などパソコンを本省のシステムに接続する必要のない場合は、実家での勤務も認める。
 
【2011/06/08 15:38 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
| ホーム | 次ページ>>